未選択(1)
日記(16)
イラスト(2)
企画関係(11)
自作品について(1)
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、色々な更新予定をもらしたのですが、
パソコンが壊れました=しばらく更新無理orz
パソコン自体は我が家計3台あるので、
ちょっと使う分には別にいいんですけど、
ど う し よ う 。
パソコンの中にはデータがたくさんっっっ。
サイト用に作って、まだネットにあげてないやつが・・・・。
思い出せる限りかくと、
■家庭教師ヒットマンリボーン
ドリーム小説「はっぴーこるかるりずむ(仮)」 三話まで
連載小説原案
■金色のコルだ
短編 2・3個
■オリジナル
・ランチオブチャイルド 10話まで
・ハイポクライト File4まで
・カフェクロス 3話まで
■いつか更新予定
ヴァーチャルリアリティー 4話まで 小部屋製作
小説家のつくりかた 3話まで 小部屋製作
小さな画面の向こうから 12話まだ
タイトル未定 2章まで 小部屋製作
死神試験 2話まで
■サイトデザイン(企画サイト用)
PANDORA ・LETTER
他にもサイト関係ないやつで、依頼小説が2つ(完結)・リレー小説1つ・・・・・・・。
お、お願い、
パソコンしばらくおあずけでも我慢するから、
データだけは消えないで・・・・。
まぢで。
PR
日記の更新久しぶりだなぁ。
■業務連絡っつーか、現在、裏でやってるコト■
カフェクロは現在、イラスト待機中デス♪
7月が締め切り(延長あり)なので、もうしばらくは更新しないかな。
ぁ、でも、もう第二話は完成してるので、
その更新は近々する・・・・かも。
あとあと、ランチ~も(大分前に)絵師が決定したので、近々発表しますねww
あと、小説更新予定ですが、
次は久しぶりに金色のコルダの二次小説を公開しようと思ってます♪
一応、一気に更新したいので、2・3作くらい一気にアップしたいなぁ・・・・。
それから、「ランチ~」と「ハイポ~」も
来月の頭くらいには更新しようかなって思ってます。
ランチはもう次の話書き終わったのですが、
ハイポが書き終わらない!!
それから家庭教師ヒットマンリボーンにはまりすぎているので、
それ専用の期間限定部屋も作ろうとしてますw
一部の人に先行公開もしちゃってますが何か?笑
サイトで公開するのは多分初めての夢小説にも挑戦するかも。
(私の人生のなかでは2回目ですが)
■日記
最近は家庭教師ヒットマンリボーンと大きく振りかぶってが大好きですww
あと、やばい、仮面ライダー雷王にはまった。笑
動画共有サイトで見たんですけど、
主人公へタレバンザイッッッ!!!
しかも、ライダーの声(性格にはイマジン)、関さんて鈴村さんてetc(鼻血
あとあと、
7月からやる『花ざかりの君たちへ』っていうドラマ、
(マンガが原作なんですけど、原作も素敵ですよー♪)
生田斗馬がでるって!!!!
ま ぢ で す か ? ?
天テレ時代から大好きで、
ぅぉぉぉぉ、まぢ嬉しいっっっ。
絶対見るッッッ!!
■業務連絡っつーか、現在、裏でやってるコト■
カフェクロは現在、イラスト待機中デス♪
7月が締め切り(延長あり)なので、もうしばらくは更新しないかな。
ぁ、でも、もう第二話は完成してるので、
その更新は近々する・・・・かも。
あとあと、ランチ~も(大分前に)絵師が決定したので、近々発表しますねww
あと、小説更新予定ですが、
次は久しぶりに金色のコルダの二次小説を公開しようと思ってます♪
一応、一気に更新したいので、2・3作くらい一気にアップしたいなぁ・・・・。
それから、「ランチ~」と「ハイポ~」も
来月の頭くらいには更新しようかなって思ってます。
ランチはもう次の話書き終わったのですが、
ハイポが書き終わらない!!
それから家庭教師ヒットマンリボーンにはまりすぎているので、
それ専用の期間限定部屋も作ろうとしてますw
一部の人に先行公開もしちゃってますが何か?笑
サイトで公開するのは多分初めての夢小説にも挑戦するかも。
(私の人生のなかでは2回目ですが)
■日記
最近は家庭教師ヒットマンリボーンと大きく振りかぶってが大好きですww
あと、やばい、仮面ライダー雷王にはまった。笑
動画共有サイトで見たんですけど、
主人公へタレバンザイッッッ!!!
しかも、ライダーの声(性格にはイマジン)、関さんて鈴村さんてetc(鼻血
あとあと、
7月からやる『花ざかりの君たちへ』っていうドラマ、
(マンガが原作なんですけど、原作も素敵ですよー♪)
生田斗馬がでるって!!!!
ま ぢ で す か ? ?
天テレ時代から大好きで、
ぅぉぉぉぉ、まぢ嬉しいっっっ。
絶対見るッッッ!!
選考ですが、
やや病に伏せているので、ゆるやかにやっています!!(笑
メール事故かもしれないのが1件あったので、
一応それを一週間待って、
その間に色々と絞り込もう!っと・・・・。
皆さん、絵、うますぎです・・・・orz
何とか何人かに絞り込みましたが、
中にはいらなかった絵も本当に上手くて、
個人的敗者復活戦を数回繰り返しました。(笑
来週中には結果発表できる・・・かな?
要 「このたびはたくさんの応募、ありがとうございましたッッッッ!!!」
圭 「こんな企画に応募してくださる人がいてくれただけでも嬉しいです。」
純 「まぁ・・・・・。」
純 「僕が出向いたのですから、当然ですよ。」
要 「・・・・・え。」
圭 「純、まさか・・・・・・・本気で・・・・・・・。」
純 「クスクス」
要 「ぅぁあ゛あ゛あ゛あ゛・・・・・純にぃに脅迫されて応募してくださった方、
ありがとうございますっ、ってかどうもすみませんっっっ。」
純 「脅迫とは失礼ですね。お願いしただけですよぅ?」
圭 「・・・・ぇと、弟がご迷惑をおかけしました。」
純 「兄さん、大丈夫ですよ。証拠は残してませんから」
要 「そういう問題じゃなぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。」
(ドアの音)
龍一「・・・・・何やってんすか?」
圭 「ぁ、龍一くん。えっと、純が応募してくれる人に脅迫したらしいんだ。」
龍一「へー。(無関心)」
要 「頼むよ、龍一も謝ってくれぇぇ><」
龍一「なんで?」
要 「部下の不始末は上司がとる!そんな感じで、脇役の不始末は主役がとるっっ。」
龍一「何それ。」
要 「オエライさんが出れば、謝罪に重みが増すんだよぉ。」
龍一「・・・そーゆーことは裏で言えよ。それにそういう面倒なことは俺、キライなんすけど・・・・。」
要 「(涙目)」
龍一「・・・・・・・・・はぁ。」
(龍一、純の元に歩み寄る。)
龍一「純さん。」
純 「お兄さんでしょう?(にっこり)」
龍一「~~っ・・・・兄貴。」
純 「なんですか?」
龍一「・・・・・冗談はそろそろやめたほうがいいですよ。
あの2人、本気で焦ってる。」
要 「え?」
圭 「え?」
純 「ふむ・・・・・・龍一くんにはバレてましたか・・・・。
2人とも、もちろん冗談ですよ。」
要 「な・・・・・なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。純にぃ、冗談キツいよぉぉぉ。
俺ってば、てっきり絵が上手い人のところに
天使のような悪魔の笑顔(ミッドナイトシャッフル(笑))を浮かべて、
『書いてくれますよね?』って脅迫道具持ってまわったのかと・・・・・・。
応募された絵がみんなプロ並に上手だったから、
純にぃが裏で手を引いてるのかと思ってたよ・・・・。なんだよ、あはははは。」
圭 「よ、要・・・・。」
純 「ほぉ・・・・、要くん、そんなこと考えていたんですか。」
要 「え、あ、いや、その・・・・。」
純 「その想像通りの脅迫道具、僕が持っていると良いのですが(にっこり)」
(拷問道具登場)
要 「・・・・・・そ、想像以上だ・・・・。」
純 「さて、じゃぁ、要くんがこちらの商品をご所望のようですから、
試してあげましょうv」
要 「た、助けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。(エコー)」
(チーン)
圭 「え、えっと、とにかくたくさんの素敵な応募、ありがとうございました。
作者も『身内贔屓もせず、褒め言葉も通用させず、厳正に審査します。』と、
言ってしました。」
純 「ついでにいうなら、『いっそのこと全員合格とか・・・・』と言っていました。
でも、さすがに企画者の企画管理能力における企画運営上の問題で絵師さまは2人が限度っぽいので、
止めておきましたよ。生命活動を。」
圭 「・・・・・と、とりあえず最後は聞かなかったことにして、
合格発表まで、あと数日もしくは数週間、お待ち下さい。では、最後に・・・・。」
圭 「でわ。ほら、龍一くんも、この台詞言ってよ?」
(言う台詞)
龍一「なんで?」
純 「言ってくれないかな?」
龍一「う゛・・・・はーい。」
全員(要除く) 「応募してくださった方々、本当にありがとうございました!!」
現在までに届きました、絵師応募メールには全て返信いたしました。
「アレ・・・・返信届いてない・・・・」という方はご連絡くださいm(__)m
というわけで、絵師募集締め切り終了しました!!
一応、メールの時差などについて聞いたことがあるので、
ぁ、メール時差による締め切り過ぎてしまったのがありましたら、
ご連絡ください。
その場合はちゃんと選考にいれますのでww
にしても、まぢ、どれも上手すぎ・・・・。
1・2人に絞るんだよね。
しかも、まったり企画なので、スタッフは出来れば少ないほうが好まれるから、
1人の可能性が高い・・・・・・っっっ。
むむむ・・・・・、まぢで悩みますわぁ・・・・。